- 2020年5月8日
生活習慣を整える。【一ヶ月で健康に。】
皆さんは自粛中、自分をコントロール出来ていますか 人にみられていない休日はダラダラと時間を空費してしまうというのは、私だけでは無いのではないでしょうか。 今は2020・5・8。もう一ヶ月以上自粛している事になる。 当然の事ながら自粛前はフル勤務、仕事はやりがいがあっても休日は恋しく感じていた。 しか […]
皆さんは自粛中、自分をコントロール出来ていますか 人にみられていない休日はダラダラと時間を空費してしまうというのは、私だけでは無いのではないでしょうか。 今は2020・5・8。もう一ヶ月以上自粛している事になる。 当然の事ながら自粛前はフル勤務、仕事はやりがいがあっても休日は恋しく感じていた。 しか […]
皆さんパソコンは快適に動いていますか? 私はMacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012)を使用しています。 飲食業でサービスをやっている人間なので、動画編集やあまり重たい作業は行いません。 メールの返信や簡単な書類の作成程度なので、問題無くサクサク動いています。 […]
皆さんは自粛中、気持ちが滅入ってはいませんか? 私は滅入りたくなかったので、どうせ自粛するならば、この自粛期間を利用して自分史上最高に健康になってやろうと決意し、独自にいくつかの事を実践しています。 もう自粛期間に入り、10日以上経過しましたが、狙い通りとても健康です。 この記事では私が実践している […]
皆さんは自分の本当にやりたい事は何なのか、自分に本当に向いている仕事は何のか。 そんな事を考えた事、ありませんか? 私はあります。もう20年同じ会社にいますが、自分が本当にやりたい事は何か、特にここ数年は自問自答しています。 自分に向いていると思ってやってきた事も、実は合 […]
皆さんメモ、とっていますか? 私は書く事に苦手意識があって今まではどうしてもPCやスマホに頼ってきました。 それが今ではメモを書くという事で得られるメリットを知り、メモを書く事が毎日の習慣になっています。 私が苦手を克服できた最大の要因は、お気に入りのアイテムです。 自分のお気に入りのアイテムを持っ […]
20年同じ会社でフル勤務、現在はマネージャーとして充実した人生を送っている。つもりだが、なんだか日々必死に働いていてゆっくりと自分と向き合う事なんてして来なかった。その影響かもしれないが、常にどこか無理をしていて休日にはぐったりという毎日。 折角出来た時間を有意義に使いたい。 &nbs […]
皆さんこんにちは キャップです。 回想シーンパート⑤です。 めでたく退院 この時の僕にとっては入院生活が日常で、 外での生活は非日常であり、キラキラ光る憧れの世界でした。 そして、憧れの世界で不自由なく過ごす人たちは とても恵まれていて幸福な人たちだと思っていました。 そしていよいよ退院します。 退 […]
皆さんこんにちは キャップです。 回想シーン④でございます。 心は元気で健全 パート②で覚悟を パート③で気付きを ここまでで自分の中に2度の意識革命を起こした僕は 大分心元気です。 でも身体はまだまだ回復してないし、入院の日々は続きます。 騒がしい患者 この頃から ある行動が目立ち始めます。 看護 […]
こんにちは、キャップです。 回想シーンパート③です。 さて、恐怖のルーティーンを自らの覚悟で乗り越えた当時の僕は 再び訪れる困難 再び深い闇に入ります。 どうして僕だけ辛いの?? 僕が何か悪い事をしたの?? 不自由無く幼稚園に通っている皆がずるい 不公平だ 口には出さなかったけど、 そんな事を考える […]
こんにちは、キャップです。 回想シーンパート②です。 毎日の恐怖のルーティーン 手術を終え、当時5才の僕は毎日の検査が怖かった。 毎日の注射、何だかわからなかったが管の差し替え、点滴も痛かったなぁ(泣) この毎日のルーティーンが当時の僕には怖く、 今日頑張ればきっと明日は無い! でも、翌日になると変 […]